
2019年度1月例会
担当:ありがとう経営委員会
テーマ:「自社を成長させるための理念と経営の討論会」
経営者・幹部・社員さんと共に学び経営感覚向上につなげる
【日時】2019年1月25日(金)
受付開始 17:30 ~
第1部 18:00~20:50
第2部 21:00~21:45
【会場】日本研修センター 江坂
大吹田市江坂1-13-41 SR ビル江坂
【参加費用】
例会 会員及び社員さん 無料
オブザーブ(一般参加) 2,000円
( オブザーブの方は必ず名刺をご持参下さい)
懇談会 1,000円(飲食費として)
【講師プロフィール】
株式会社ミクセル
代表取締役 島 幸司氏
株式会社ミクセル 2008年に設立。主たる業務は理化学機器の販売、及び保守、ライフサイエンスに関する研究機材、試薬の販売など。広島本社を拠点に東京に支店を構え研究者の方々の夢を研究機材の販売を通じてサポートする企業として年々売上を伸ばしている。
【日創研研修受講歴】
27TT・TTファシリテーター・実践ビジネススクール・沖縄ビジョンセミナー・田舞塾 他
第1部 18:00~20:50
◆ 討論会月刊「理念と経営」の掲載記事をもとに参加者みんなで討論いたします。
※ 「理念と経営2018年12月号」と「事前課題」を記入の上 ご持参下さい。
◆ 講 演
経営幹部として働いていた会社が倒産。その経験から幹部社員のあり方と、社長・幹部との関わり方を体験事例を基に分かりやすく学べます。
第2部 21:00~21:45
◆懇談会と 討論会島 講師と橋 本正権会 員(株式会 社王宮 代 表取締役) による講演の深堀や公式教材の活用方法をテーマにしたパネルディスカッション