top of page
大阪経営研究会 2月例会の様子
税理法人Idoの中尾久美子代表をお招きしてご講演いただきました。
受講者の声
・管理会計の進め方やビジョン会計の入り口を教えて頂いて大変勉強になりました。正解を求めるのではなく自分の会計哲学を持つことの重要性を学ばせていただきました。
・財務会計と管理関係の関係や、あり方・やり方のエッセンスを知ることができました。また、事例を用いたグループディスカッションでは、数字に対する自分の考え方に気づくことができました。自身の会計哲学とは・・?と短時間ですが内省することができました。
・質疑応答から理解が深まりました。研修を受講しているかのような大変勉強になった例会でした。ディスカッションの設問も考える力をつけるための素晴らしいディスカッションテーマでした。
・最初財務会計と管理会計の違いが全く分からなかったですが、受講しディスカッションを行う事で理解することが出来ました。またシンプルな数字を見比べて「考える」事により正解不正解ではなくしっかりと考え多側面から見る事の大切さが実感できました。
Zoom開催の様子

bottom of page