
2020年度11月例会
担当:ありがとう経営推進委員会
テーマ:
「公式教材活用事例!導入障壁の突破口を掴め!」~会員企業事例発表から学ぶ~
発表者:
大野英昭 会員
高橋 賢 会員
MC:
櫻井岳人 会員
【日時】2020年11月20日(金)
例会 18:30~21:15
【会場】
オンライン(ZOOMにて)各自のパソコン・スマホより参加
【参加費用】
例会 会員及び社員さん 無料
オブザーブ(一般参加) 2,000円
【お申し込み方法】
下記サイトにアクセスの後にフォームに沿って入力下さい。
オブザーブの方は、紹介者の氏名も入力願います。
ZOOMのミーティングIDとパスワードを返信致します。
不明な点がございましたら、下記担当委員長迄お問い合わせください。
※入力頂いた情報は、本例会の案内等・連絡に使用させて頂きます。
新型コロナウイルスの影響で、経営を取り巻く環境は大きく変化しました。
この逆境を乗り越えるには、いまこそ社内が一丸となり力を合わせる必要があります。
そのために、ありがとう経営を推進するツールの一つである公式教材を導入し、社風を良くする必要があります。
今回は、自主的に公式教材を導入している会員2名から、「導入のヒントや工夫、社風向上や業績向上に繋がっている継続のもたらす効果」の発表を聞くことで、公式教材の導入の目的を理解していただき、自社にありがとう溢れる社風を作り出してもらいます。